2017年10月15日日曜日

無心に



最近やりたいことに忙殺され

カレーと餃子だけが心の支えでしたが、

どこかに行っていた私の心は戻ってきまして

何を勘違いしたのかTSUTAYAでDVDを5枚借りてみたら、

1枚も観ずに返却をした今日この頃です。










そんな中、何か無心になりたいなと思い

手に取ったのが紙粘土。

最後にいつ触れたのか記憶になく、

パッケージを開けたものの

何を作っていいのかわからず

コネコネすること2時間。

鳥を作ってみたり餃子を作ってみたりw




ある瞬間立体を作るってめちゃ難しいことに気づくんです。

横からは鳥でも上から見ると何かぼてっとしてて

生命が宿ってないみたいな。

たぶん私の頭の中で鳥を3Dに捉えてなかったからなんですが、

そんな3Dとか考えているうち3Dプリンターの存在を思い出し、

立体を作るのを一瞬で放棄しました。





それからは絵の具を混ぜて

千歳飴みたいなよく分からないものをつくり続け1時間。

飽きることなく進化し続け、

千歳飴をプレスしだすと

あれ、何かいいかも!

みたいな瞬間がきて、、、

それがこれ。
















これに行きつくまで5時間。

練って練って練りまくった結果がこれ。











そんなこんなで来週から展示会です。

皆様どうかお誘い合わせの上、お茶でもしに遊びにいらして下さいね。













【日程】
10月22日(土)~10月23日(日)
10月24日(火)~10月29日(日)

【時間】
11:00~20:00

【会場】
東京都渋谷区神宮前3-38-11 原宿ニューロイヤルビル601
※前回と同じ場所になります。
1階がORGANIC TABLE BY LAPAZ
外苑前より徒歩6分
表参道駅・明治神宮前駅より徒歩10分
   







































溶かして生きよう

 この季節になると乾燥で口が荒れるので 毎年メンソレータムを10本くらい色んな服のポケットに 忍ばせておくんですが、今年は5本は洗濯してしまい 洗濯済のメンソレータムは使えるか悩んでる冬が到来しました。 芸術の秋らしく美術館やライブなどに足を運んでは 己の価値観や美意識を高めるだ...