2017年9月23日土曜日

ブランド名

秋分の日。

何の日?
といいいますと、昼と夜の長さが同じになるという
天文学的にはとてもロマンチックな日でございます。

天皇系の方々が、霊を祭ったりしたのが由来らしいですが、
その流れでお墓参りとかがあるんですかね。

彼岸花が一面に咲いた丘とかを見ると
生気が持ってかれそうで
昔から怖い花のイメージだったわw




お墓参りと言えば
ブランド名のKOTONAは
亡くなった祖母がつけてくれた
とてもお気に入りの名前。

初めて会う人に名前を褒められることが多く、
祖母を褒めてもらってる感覚で
なんだか余計に嬉しいです。

そんな祖母の思いはブランドネームになり、
色んな方に届けることができると思うと
なんだかんだで頑張れちゃう気がするので
とっても不思議。





名前で思い出すことと言えば
人間、富士山が見えると
「あっ、富士山!!」

とか

東京タワーが見えると
「あっ、東京タワー!!」

とか

海が見えると
「あっ、海!!」


みたいな感じの大きなものが見えると
心が高揚する感覚ってうけますw



ということで

「あっ、虹だ!!」
でした。






革命の緑

スペインに行く 機内で久しぶりにエターナルサンシャインを観た。 映画が好きな人は誰しも知ってるし好きな人が多い映画だとだと思う。 あらすじはザクっと言うと、 記憶を消すと言うSFロマンスって感じっす。 雑でごめんなさい。 私はヒロインのケイト・ウィンスレットが演じる 狂...