2017年9月15日金曜日

ピエール・ベルジュ

先日、美術館のオープンを目前に
亡くなってしまったイヴ・サンローランのパートナーの
ピエール・ベルジュ。

左:サンローラン 中央:エディ 右:ピエール
※この写真すごくないですか?


サンローランの男装する女性像の提案はとても好き。
ココ・シャネルは女性に自由を、イヴ・サンローランは女性に力を。
とピエール・ベルジュをと語っているのを聞いて、
感嘆したのを覚えている。
ブランドにはこういう強力なパートナーが不可欠ね。



サンローランのスーツは今の私達にも響くはず。
暫く寝かせたサンローランのスーツ、そろそろ着ようかな。




10月にモロッコのマラケシュで回顧展がある。
絶対行きたい。
前回モロッコに行った際、
バスに飛び乗ったら12時間くらい乗車のやつで
着いたら夜中の雨ザアザアの砂漠地帯で
あ〜今日野宿かもwみたいな思いでサハラ砂漠に到着したのを思い出す。


砂漠の中で、ひんやりとしたサラサラの砂の上で寝転がって
満点の星を見たり、ジャンベしながら夕食を待ったりと
とてもとても自由な旅でした。


そんなサンローランが愛したマラケシュではこんな感じでした。
ラクダ顔したおじさんとミントティーを飲んだり。

ラクダに乗ってどこまでもしたり。

砂漠の中のオアシス。
(2000円くらいの宿でこの感じ)




ということで今からプール行ってきます。








怒りと想像の消化

久しぶりに人にブチ切れた。 切れすぎて怒りが昨日のように蘇るのみると まだ時間が必要だなと感じるし、私もまだ未熟だなと思ってしまう秋、 皆様いかがお過ごしでしょうか。笑 人間は怒る権利を持ってると同時に許す寛容さもあるらしいが その人を理解するまでに至らなかったらこの話は終わりな...