2021年2月23日火曜日



 たまに全てがどうでもよくなる時がある

もう隣の人が心配されようが、親が知ったら悲しむだろうが

そんなことも考えられないくらい世界がどうでもよくなる感覚。

解像度が上がり過ぎてるのかいと思う。

さっきそんな瞬間があったんだけど、

手の爪の白い部分が伸びているを見て、あぁ私生きてると思った。

しょうもないけど、人間ふと我に帰れるんだから

爪が伸びてしまったのも悪くない。

(たまにギターを弾くので基本白い部分が嫌い)







先日は午前中に仲のいい友人とコーヒーとウインナーパンを片手に

好きな音楽を聴くというのんびりとした贅沢な朝を過ごした。

こぼれ落ちそうな音を集める SLAWEK JASKULKE は

戦場(仕事)に行く前に聴いたら、安らかな場所に持ってかれ過ぎて

間違って家に帰ってしまいそうなくらい心地いいっす。

私は間違ってその後に昼モツ焼きを食べちゃった。













朝。

歳をとると早起きになったり、長く寝れないとか色々悩みがある。

仕事に追われてたり、子どもや家事に追われてたり、

若い時には朝がきて欲しくないとか、もっと一緒にいたいとかの悩みがある。

一方、なんだかすごく綺麗な朝もある。

鳥の声を聞こえたり、音楽と共に胸が高鳴ったり。

美味しい朝食を食べたり、その日の占いが良かったりと。

そんな色んな朝をどう描くかということを次のシーズンは軸に

作ったコレクションの展示会は今週からスタート。

週末はフレンズ向けの展示会も催します。

サンプルご試着したい方は気軽に是非遊びに来て下さいね。






【日時】

2月27日(土)〜28日(日)

12:00〜20:00


【場所】

東京都渋谷区富ヶ谷1-17-9

パークハイム202 

https://goo.gl/maps/H49im41mwZbxdrts7

代々木公園駅・代々木八幡駅より4分

渋谷駅より15分







https://www.kotona.jp.net





デートの感覚を

美術館や博物館を観て美意識を高めること、 美しい音楽を聴いて感情を揺さぶること、 美味しい食事をして満たされること、 好奇心を駆り立てる旅をしたような読書をすること、 私にとっては全部同じだ。 パリで友人とポテトを食べながらアペロールをしている際に 人生で何を大切に...